授与品紹介 ~中山道・交通安全ステッカー~
小汐井神社オリジナル
中山道・交通安全ステッカー
「右 東海道いせみち 左 中仙道美のぢ」と刻まれた道標が建つこの地は、東海道と中山道のまさに分岐・合流地点。
その中山道の最初の宮が小汐井神社で、交通の要衝に鎮座し、往来の人々の安全をお守りしてきました。
草津市の指定文化財である「追分道標」をデザインした、小汐井神社オリジナルデザインのステッカーお守りです。
〈Traffic safety sticker charm〉
This place, where there is the Oiwake signpost inscribed with “Right, Tokaido Isemichi. Left, Nakasendo Minoji”,” is the exact junction and branching point of the Tokaido and Nakasendo roads.
The first shrine of the Nakasendo is Oshioi Shrine, which sits at a strategic point and prays the safety of travelers.
This is a sticker charm with an original design of Oshioi Shrine, featuring the signpost, a designated cultural property of Kusatsu City.